参加登録
松江Ruby会議10の参加登録は受付終了しました。
開催概要
名称 | 松江Ruby会議10 |
---|---|
開催日 | 2023年9月16日(土) |
会場 | 松江オープンソースラボ |
参加費 | 無料 |
主催 | Matsue.rb(まつえるびー) |
後援 | 日本Rubyの会 |
中継 | 中継は行いませんが会場の写真撮影はします |
公式タグ | Twitter: #matrk10 |
新着・お知らせ
プログラム
前世紀からRubyコミッタ(安定版メンテナ、Windows版メンテナ)をされており、Ruby公式サイトに世界で一番多くの記事を書かれています。座右の銘は「ケセラセラ」、都内某IT企業に勤務されています。基調講演でお話しいただきます。
我らがRubyの生みの親。小泉八雲氏と肩を並べる松江市名誉市民でもあり、Rubyを通して地方から世界のソフトウェア業界に多大な影響を与えています。なかむら(う)様との対談でお話しいただきます。
希望者に会場で無料配布しますが、数に限りがあるため初学者の方優先でお願いします。
RubyとRailsの学習ガイド2023 (25冊)
(ガーネットテック373株式会社様 ご提供)
RubyKaigi 2023 ノベルティキーボードキット (1個)
(前田 修吾様 ご提供)
「鷹の爪」×島根県自虐カレンダー (3冊)
(安達 昌明様 ご提供)
スポンサー
お問い合わせ
松江Ruby会議10は開催終了しました。お問い合わせの受付も終了しております。ご参加ありがとうございました。
行動規範
本カンファレンスでは、性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教にかかわりなく、全員がハラスメント行為なくカンファレンスに参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします。 私達主催者は、参加者によるハラスメント行為を一切許容しません。性的な言葉や映像表現を使うことは会場および本カンファレンスに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、関連イベント、SNSやその他のオンラインメディアでの発言を含みます。これらのルールを破った参加者は、主催者の判断によって、カンファレンス内での行動を制限されたり、カンファレンスからの追放処分を受けることがあります。
ハラスメント行為には、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、トークやその他のイベントに対して繰り返して中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。
参加者は、これらのハラスメント行為を止めるように求められた場合、すぐに従わなければなりません。
参加者がハラスメント行為に属するふるまいをした場合は、主催者は適切と判断した範囲で、当該行為を行った者に対する警告や、参加費を返還せずに追放処分とするなどを含むいかなる行動も取ります。
もしあなたがハラスメントに遭った場合、他の人がハラスメントに遭っている場合、あるいは他に気になることがあった時は、すぐに運営スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。
スタッフは、ハラスメントを経験した人が、期間中安全かつ安心と感じられるように、参加者がホテル/会場の警備や近隣の警察に連絡すること、付き添い者の提供、およびその他の支援を行います。私達にとってあなたが参加しているのは大事なことなのです。
私達は参加者が会場と、本カンファレンスに関連したソーシャルイベントにて、このルールに従うことを望みます。
原文ソースとクレジット: http://japan.perlassociation.org/entry/yapc/code_of_conduct & The Ada Initiative
この行動規範は Creative Commons Attribution 3.0 Unported License でライセンスされています。